2016-08-31 / 最終更新日時 : 2020-06-28 goodproposals ブログプレゼンテーションも提案プロセスの一部 これまでに、2回連続でプレゼンテーションに関するトピックのコラムを掲載しました。 何故、提案書がテーマなのにプレゼンテーションがここに出てきたか、疑問を持たれる方もいらっしゃったかと思います。 ビジネスにおけるプレゼンテ […]
2016-08-25 / 最終更新日時 : 2020-06-28 goodproposals ブログプレゼンテーション作成のヒント 引き続きプレゼンテーションセミナーの内容からご紹介します。改めて確認ですが、プレゼンテーションは、提案プロセスの終盤の一ステップです。提案書提出後に提案内容を説明する機会があります。 スライドにのせるテキストの表記につい […]
2016-07-28 / 最終更新日時 : 2020-06-28 goodproposals ブログTCシンポジウム2016の特別セミナーに登壇いたします 今年のテクニカルコミュニケーション シンポジウム 2016(TCシンポ2016)にて、プレゼンテーションについてのセミナーを行わせていただくことになりました。TCシンポの特別セミナーやセッションは、ここのところ毎年面白い […]
2016-06-30 / 最終更新日時 : 2020-06-28 goodproposals ブログ【提案書とは?】通常提案書は自由度の高い「提案書」 1.通常提案書は自発的に提案する文書の総称 前回の第3回で、通常提案書について言及しました。 あらためて書くと、『コンペにかかわらず、営業活動の中で、お客さまにこちらから自主的に提案するのが「通常提案書(unsolici […]
2016-06-23 / 最終更新日時 : 2020-06-28 goodproposals ブログ【提案書とは?】実はいろいろある!使える提案書の種類 IT系企業で日々営業に活躍されている皆様向けにブログを書いております。あらためてよろしくお願いします。 提案書の作成というと、営業の皆様には予算確保に欠かせないプロセスであり、結果に関わるポイントだけに、やや緊張感を呼び […]